ごじゅう

ごじゅう
I
ごじゅう【五十】
(1)一の五〇倍。 一〇の五倍。
(2)五〇歳。 いそじ。
~煙草(タバコ)に百酒(ザケ)
五〇歳になるまで煙草を吸わず, 百歳になるまで酒を飲まない。 一生禁酒禁煙すること。
~にして天命を知る
〔論語(為政)〕
人は五〇歳になって, 自らの運命・宿命を知る。
知命
II
ごじゅう【五重】
同じもの, あるいは同じ種類や似た形のものが五つ重なっていること。
III
ごじゅう【後住】
寺の, 後任の住職。 こうじゅう。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”